お気軽にお問い合せ下さい TEL:0585-22-6008
空白 空白 サイトマップ 採用情報 お問い合せ お問い合せ

 

 

 

自ら学会発表を行うポリシー   

 

 子どもを育てる営みに携わることは、1人の人生のある時期を共にすごすことで、ある人の人生にかかわること、そして未来の人材を育てることで社会をつくることに参加することです。
その責務に応える現場として、堅実で誠実なかかわりやカリキュラムを必要とすると考えます。どのようなかかわりやカリキュラムが堅実で誠実なのか。
その問いに、


● 
自ら学会発表することを通して、教師一個人の私的経験だけではなく、日々発展する研究的知見の裏付けを携えることで、応えていきたい。

● 本園 の教育活動 ・子ども観などを検証し、より良い教育・保育の充実に努めたい。

と考えています。


 

所属学会

 

日本保育学会
日本発達心理学会
日本臨床発達心理士会
世界幼児教育機構:OMEP(Organisation Mondiale Pour l’Education Prescolaire)
中部教育学会

 

 

主な著書

 


○ 学園長 佐木みどり

1.「「気になる子ども」への理解と対応」 『保育の実践と研究』スペース新社保育研究室Vol9 No3  2004年 Winter ジャーナル論文

2.「幼児期の子どもの育ちの支援者になる:保育者の育ちと課題」 (幼児教育 知の探求シリーズ第6巻 (全20巻) 石黒広明編著『保育心理学の基底』 萌文書林2008年)共著

3.『保育における「子どもを見る」ことの考察』相川書房 2005年 単著

4.「子どもと楽しく暮らしたいアナタへ」相川書房 2011年 単著
5.
はっけんとぼうけん アートは子どもの探求の扉を開く 佐木みどり・宮崎清孝[編著] 創成社 2015年 共著 

○ 園長 佐木彩水

5.「表現された子どもの世界Ⅰ(音楽的表現)」 
(保育・教育ネオシリーズ第19巻 (全20巻) 榎沢良彦編『保育内容・表現』同文書院 2006年)共著

○.その他 詳しくは、 「本になった揖斐幼稚園」 をご覧ください。 
 

 

いびようちえんの学会発表履歴

 

1994.5 日本保育学会
       『幼児の仲間入り行動と保育者の援助1』
        佐木みどり(揖斐幼稚園)

1995.5 日本保育学会 
       『幼児の仲間入り行動と保育者の援助2』
        佐木みどり(揖斐幼稚園)

1996.3 日本発達心理学会
       ラウンドテーブル:『保育研究心理学研究』
       --保育実践に寄与する研究を求めて--
       企画者:    角尾和子(川村学園女子短大)
       提案者:    佐木みどり(揖斐幼稚園)
              無籐 隆 (お茶の水女子大学)
              高木和子(立命館大学)
              永野重史(放送大学)

1996.5 日本保育学会
       『幼児の仲間入り行動と保育者の援助3』
         佐木みどり(揖斐幼稚園)

1996.8 日本教育学会
          『幼稚園における保育者の「理解」「援助」の葛藤』
        --1事例を通して--
         主著者:    佐木みどり(揖斐幼稚園)
         共同研究者:  佐伯 胖 (東京大学) 

1996.8 日本教育学会
          『保育における援助行動と対象児の「透明人間」化』
             主著者:      佐伯 胖 (東京大学) 
             共同研究者:    佐木みどり(揖斐幼稚園)

1996.8 日本教育学会   
         ラウンドテーブル: 『保育実践をどう記述するか』
         --「個別」から「一般」へ--
         企画者: 佐伯 胖 (東京大学)
         提案者: 佐木みどり(揖斐幼稚園)
             高杉 展 (松山東雲短大)
             大豆生田啓友 (関東学院女子短大) 

1997.5  日本保育学会
         『幼児の仲間入り行動と保育者の援助4』
          佐木みどり(揖斐幼稚園)

1998.3  日本発達心理学会
         ラウンドテーブル:
        『幼児期の知的教育は文字・数だけか』
        企画者:    田中マユミ
        話題提供者   佐木みどり(揖斐幼稚園)
               小川哲也(川崎ふたば幼稚園)
               青木久子(昭和女子大学)
               永野重史(放送大学)

1999.3 日本発達心理学会
         ラウンドテーブル:「フィールドの中の研究者」
         --AV機器を使ったフィールドリサーチ--
        企画者:     石黒広昭
        話題提供者:   宮崎清孝(早稲田大学)
                佐木みどり(揖斐幼稚園)
                清矢良崇 (関西学院大学)
        指定討論者:   石黒広昭 (北海道大学)
                斉藤こずえ(國學院大學)

1999.5 日本保育学会
         『保育者の働きかけの方法についての一考察』
         --保育「技術」と保育「技能」
           佐木みどり(揖斐幼稚園)

2000.3 日本発達心理学会
      ラウンドテーブル:
       『幼稚園から小学校への移行について』
         -----保育効果の縦断的研究への提言(その2)----
      企画者:     内藤徹(金城学院大学)
      話題提供者:   上村佳世子(文教女子大学)
              進野智子(長野大学)
              小林小夜子(玉水女子短期大学)
              佐木みどり(揖斐幼稚園)

2000.5 日本保育学会 第53回大会 
         『幼稚園生活を共につくることについて1』
      -----保育技能検討の視点から-----
       佐木みどり(揖斐幼稚園)

2002.3 日本発達心理学会
        準備委員会企画シンポジウム:
       教室の会話をデザインする:聞く・話すわざ
         企画者:    宮崎清孝(早稲田大学)
         企画・司会:  茂呂雄二(筑波大学)
         話題提供:   宮崎清孝(早稲田大学)
                佐藤公治(北海道大学)
                丸野俊一(九州大学)
         指定討論者:  森岡正芳(奈良女子大学)
                佐木みどり(揖斐幼稚園)

2003.3 日本発達心理学会
       学び、アート、ワーク:
       発達・学習論のプログレスのために
           企画・司会:  茂呂雄二(筑波大学)
           話題提供:   宮崎清孝(早稲田大学)
                  佐木みどり(揖斐幼稚園)
                  伊藤崇・茂呂雄二(筑波大学) 
           指定討論    川俣 正(東京芸術大学)
                  佐伯 胖(青山学院大学)
                  刑部育子(函館未来大学)

2003.5 日本保育学会 第56回大会
       『協同的保育における保育者の役割』
       -保育者・「専門家」・子どものかかわりを通して-
         佐木みどり(揖斐幼稚園)

2003.5 日本保育学会 第56回大会
        SOUND   GATHERRING-音のコレクション-
        -「聴こうとする」ことについて-
           佐木彩水(揖斐幼稚園)

2004.3 日本発達心理学会第15大会 シンポジウム 
      『学びの場を開く:教育実践者と専門家のコラボレーション』
   代表責任者 茂呂雄二 筑波大学 
   司 会   伊藤 崇(北海道大学)
   話題提供者 城間祥子(筑波大学)
         佐木みどり(揖斐幼稚園)
         谷垣内和子(社)日本芸能実演家団体協議会)
         観世喜正 (社)能楽協会)
         赤松正行 IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)
   指定討論  佐藤公治(北海道大学)
         南 博文(九州大学)
2004.10.29  フィンランドにて 早稲田大学 宮崎清孝氏 発表
(発表論文名)Kiyotaka Miyazaki, Ibi-play project: children meet professional actors 
(会合名)Paper presented at LET'S PLAY: Seminar on play research and early education.
(副題のようなもの)30 years of early education in Kajaani
(主催者名)Kajaani University Consortium, Oulu University,Finland 
(開催場所の地名) At Kajaani, Finland
2005.03.27-29 日本発達心理学会   
      会場     神戸国際会議場
      シンポジウム 劇・遊び・学習:保育実践と演劇表現
      企画:     宮崎清孝(早稲田大学・人間科学学術院)
      司会:     小野寺涼子(早稲田大学・メディアネットワークセンター)
      話題提供者:  佐木みどり(揖斐幼稚園)       
             堀切和雅(青山学院女子短期大学)        
             宮崎清孝(早稲田大学)
      指定討論者:  茂呂雄二(筑波大学大学院)        
             柴崎正行(大妻女子大学) 元文部科学省幼稚園教科調査官
2005.05.21-22   日本保育学会  
         会場  大妻女子大学
         保育学会企画シンポジウム
         子どもの傍らに近づくために--実践研究の方法
         企画・司会   宮崎清孝(早稲田大学)
         話題提供者   加用文男(京都教育大学)
                 石黒広昭(北海道大学)
                 佐木みどり(揖斐幼稚園)
         指定討論者   根ヶ山光一(早稲田大学)  
2005.09.20-24    スペインにて 早稲田大学 宮崎清孝氏 発表
(論文名)Kiyotaka Miyazaki, Exptending narrative learning through combining different modes of art activities.
(シンポジウムの名前Paper presented at Symposium "Play, drama, and life"
(学会名)  First congress of the International Society for Cultural and Activity Research, Sevilla, Spain.
2006.3 日本発達心理学会 第17回大会(九州大学)
      シンポジウム 
      保育とアートの協働的な学習の可能性を探る---演劇の場合
      企画      宮崎清孝 早稲田大学人間科学学術院
      司会      田中康生 早稲田大学大学院人間科学研究科
      話題提供者   宮崎清孝 早稲田大学人間科学学術院
              柏木 陽 NPO演劇百貨店主催
              佐木みどり 揖斐幼稚園
      指定討論者   茂呂雄二 筑波大学大学院心理学系
              藤野友紀 北海道大学教育学部  
2006.5日本保育学会 第59回大会(浅井学園大学)
      シンポジウム
      保育者と専門家の協働を保育に活かすために
      企画者     佐木みどり 揖斐幼稚園
      司会者     佐木彩水 揖斐幼稚園
      話題提供者   藤野友紀 北海道大学大学院研究科
              佐木みどり 揖斐幼稚園
              宮崎清孝 早稲田大学人間科学学術院
      指定討論者   大場幸夫 大妻女子大学
2006.11.5  日本心理学会第70回大会 福岡国際会議場
      保育心理学の可能性と課題
      企画:      立教大学 石黒広昭
      司会:      立教大学 石黒広昭
      話題提供:    北海道大学 藤野友紀
              北海道大学 宮崎隆志
              揖斐幼稚園 佐木みどり
      指定討論者:   大阪府立大学 泉 千勢

2007.3.24-26  日本発達心理学会
      シンポジウム
      遊び・ナラティブ・学習---演劇を核とした保育活動の創出
       企画:      宮崎清孝 早稲田大学人間科学学術院
       司会:      佐木彩水 揖斐幼稚園
       話題提供:    茂呂雄二 筑波大学大学院心理学系
               佐木みどり 揖斐幼稚園
               宮崎清孝 早稲田大学人間科学学術院
       指定討論者:   佐伯 胖 青山学院大学文学部
               石黒広昭 立教大学文学部
2008.3. 日本発達心理学会 大阪国際会議場
      シンポジウム
      保育におけるアートの可能性を探る
      --ナラティブとしての保育の中で
      企画:     宮崎清孝 早稲田大学人間科学学術院
      司会:     佐木彩水 揖斐幼稚園
      話題提供:   林 武史  東京芸術大学美術学部
             佐木みどり 揖斐幼稚園
             東村知子 奈良女子大学文学部
2008.5.17-18 日本保育学会 第61回大会(名古屋市公会堂・名古屋市立大学)
       幼児期の「表現」を考える
        -ケイタとのかかわりに視点をおいて-
         主著者:    佐木玲水(揖斐幼稚園)
         共同研究者:  佐木みどり(揖斐幼稚園)
2008.5.17-18 日本保育学会 第61回大会(名古屋市公会堂・名古屋市立大学)
       幼児期の「表現」を考える
       -保育者の成長に視点を合わせて-
         主著者:    佐木みどり(揖斐幼稚園)
         共同研究者:  佐木玲水(揖斐幼稚園)
2008.5.17-18 日本保育学会 第61回大会(名古屋市公会堂・名古屋市立大学)
        「子育てに対する支援」の課題 : 園内研修の事例をとおして
            佐木彩水 (名古屋大学大学院)
2009.3.23-25 日本発達心理学会 第20回大会 日本女子大学目白キャンパス
      シンポジウム
      アーティストと保育者の協働を探る
      企画・司会   宮崎清孝 早稲田大学人間科学学術院
      話題提供    上村なおか 桜美林大学総合文化群
              佐木みどり 揖斐幼稚園
              東村知子  奈良女子大学 文学部
2009.9.20 日本教育心理学会     第51回総会時研究委員会企画シンポジウム
             開催会場:静岡大学静岡キャンパス 9月20日(日) 9:30~12:00  
             シンポジウム「実践知・臨床知の創成と質的方法」 
        企画・司会   茂呂 雄二(筑波大学)
        話題提供    杉万 俊夫(京都大学)
                本山 方子(奈良女子大学)
                佐木みどり(揖斐幼稚園)
                香川 秀太(筑波大学)
        指定討論    やまだようこ(京都大学)
2010.3.26(金)-28(日)  第21回 日本発達心理学会大会
          会場 神戸国際会議場
           シンポジウム
          アートにとって子どもがいる意味
          -アーティストにとっての幼稚園でのワークショップ経験-
          企画・司会:宮崎清孝  早稲田大学人間科学学術院
          話題提供 :宮元三恵  東京藝術大学美術学部
                   :佐木みどり 揖斐幼稚園
          指定討論 :野村幸弘  岐阜大学教育学部
2010.5.22(土)-23(日)  日本保育学会 第63回大会
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 桑原キャンパス(愛媛県松山市)
      実践知の獲得~「踏みとどまり」 
      -保育の在り方を問うアーティストとの協働-
      佐木みどり  揖斐幼稚園
2010.5.22(土)-23(日)  日本保育学会 第63回大会
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 桑原キャンパス(愛媛県松山市)
      A児と担任保育者のかかわりの様相に関する一考察
      佐木彩水  揖斐幼稚園  

2011.3.25(金)-27(日)  第22回 日本発達心理学会大会
     会場 東京学芸大学
     シンポジウム
     子どもがアートと対面するとはどういうことか
     -幼稚園でのワークショップの発達的意義-
     企画・司会:宮崎清孝  早稲田大学人間科学学術院
     話題提供 :井上尚子  女子美術大学
          :佐木みどり 揖斐幼稚園
          :東村知子  奈良女子大学文学部
     指定討論 :野村幸弘  岐阜大学教育学部
2011.5.21(土)-22(日)  日本保育学会 第64回大会
    会場 玉川大学
    園内研修課題における個人的必然の重要性(2)
    ~子どもとのつながりを感じる場面を描いた園内研修資料に見る省察から~
       佐木彩水  揖斐幼稚園
2012.3.9(金)-11(日)  第23回 日本発達心理学会
    会場 名古屋国際会議場
    シンポジウム
    子どものためのアートワークショップとアーティストの持つ <作品性>
         企画・司会: 宮崎清孝(早稲田大学人間科学学術院)
         話題提供 : 相川 恵(女子美術大学)
              : 佐木みどり(揖斐幼稚園)
              : 東村知子(奈良文化女子短期大学)
         指定討論者: 野村幸弘(岐阜大学教育学部)
2012.5.4(金)-5(土)  第65回日本保育学会
       会場 東京家政大学
       子どもと保育者のかかわりを支えるもの ~園内研修資料より~
         佐木彩水 揖斐幼稚園
 
2013.3.15(金)-17(日)  第24回 日本発達心理学会大会
      会場 明治学院大学(白金キャンパス)
      シンポジウム
      アーティストが子どもによって変わるということの意味
      企画・司会  :宮崎清孝(早稲田大学人間科学学術院)
      話題提供    : 上村なおか(桜美林大学)
                 :笠井瑞丈 (フリー)
                 : 佐木みどり(岐阜聖徳学園大学教育学部/揖斐幼稚園)
                 : 東村知子(奈良文化女子短期大学)
      指定討論者      : 野村幸弘(岐阜大学教育学部)

2013.5.11(土)-12(日)  日本保育学会 第66回大会
      会場 中村学園大学・中村学園大学短期大学部
      保育者と子どものかかわりを支えるもの
      ~ 英国チャイルドマインディングより ~
      佐木彩水  揖斐幼稚園

2013.11.11(月)-17(日)Playworld Projects国際会議
                              @Jonkoping University2013スウェーデンにて発表。
      揖斐幼稚園教育カリキュラム「っけんとうけん」Project 発表
      佐木みどり(岐阜聖徳学園大学教育学部/揖斐幼稚園)

2014.3.21(金)-23(日)日本発達心理学会 第25回大会
            会場 京都大学百周年時計台記念館・吉田南総合館
            (京都大学吉田メインキャンパス内)
    子どもが音を聴くということの意味
    ―幼稚園における音楽ワークショップの経験から―
    企画・司会:  宮崎 清孝(早稲田大学人間科学学術院)
    話題提供者: 石川  泰#(青山学院大学人間科学学術院)
    話題提供者: 丸山  慎(駒沢女子大学人文学部/ ヤマハ音楽振興会)
    話題提供者: 佐木 彩水(揖斐幼稚園)
    話題提供者: 武岡 紗生(早稲田大学人間科学学術院)