揖斐幼稚園の自然
園庭の生き物
チョウ・ガなど
アオスジアゲハ幼虫
アオスジアゲハ
アカタテハ
アゲハ
アサギマダラチョウ
アサマイチモンジ
イカリモンガ
イチモンジセセリ
ウスイロコノマチョウ
ウラギンシジミ
ウラナミシジミ
ウラナミシジミ
オオスカシバ
キアゲハの幼虫
キアゲハ
キタキチョウ 成虫越冬
キタテハ
クロアゲハ♂
クロアゲハ♀
クロコノマチョウ
ジャコウアゲハ
ゴマダラチョウ
コミスジ
ジャノメチョウ
ツマキチョウ
ツマグロヒョウモン蛹
ツマグロヒョウモン♂
ツマグロヒョウモン♀
ツバメシジミ
ナガサキアゲハ♀
ヒオドシチョウ
ベニシジミ
ホシホウジャク
ミヤマカラスアゲハ
ムラサキシジミ
メスグロヒョウモン
モンキチョウ
モンキアゲハ
モンシロチョウ
ヤマトシジミ
ヤママユガ
ルリタテハ


カブトムシ・クワガタムシ・タマムシなど
園庭のミズナラの樹液酒場
ゴマダラチョウ クワガタ コガネムシ
虫トラップに入ったクワガタトンボなど
園庭の森に集まるハグロトンボトビ・スズメ・モズなど野鳥
アオサギ
アカハラ
カラス
カルガモ
カワセミ
カワヒワ
キジ
キジバト
キセキレイ
コゲラ
ジョウビタキ
シロハラ
スズメ
セキレイ幼鳥
ダイサギ
ツグミ
ツバメの幼鳥
トビの幼鳥と巣
ノゴマ
ヒヨドリ
ホオジロ
メジロ
モズ 親鳥と雛
ヤマガラ
ヤマガラ
ヒヨドリ
モズの幼鳥白石川の生き物
親子であそびましょう
白石川で川遊び(7月)
